メカトロニクスのシステム
今回はここまでの総括を含めて、メカトロニクスのシステム全体を検討する際に必要な事項について扱います。

到達目標:

  • メカトロニクスシステムの各部の構成を説明できる。
  • システムを構成するにあたって、なにを検討すべきかを説明できる。
これまでの要素をつなぎ合わせることでメカトロの構成を行うことができますが、その実現のため検討すべき大きな点がいくつかあります。 今回はモータ制御を事例として、その考え方を示します。

到達目標:

  • メカトロニクスの検討・実現手順を説明できる。
  • 直流モータのトルク・速度・角度制御の実現方法の概要を説明できる。
  • ロータリーエンコーダの動作・原理を説明できる。
メカトロニクス基礎・総合の内容を背景に、メカトロシステムを開発するために必要な検討事項の概要をまとめます。

到達目標:

  • メカと回路とコンピュータの役割分担について考えられる。
  • なにを検討すべきかを指摘することができる。